-
-
新着情報
2014/09/20
忠臣蔵ウイークとは、毎年12月14日に開催されております赤穂義士祭の1週間前をさまざまな催しや、 市内の店舗の皆様による特別企画などで楽しい1週間にし、赤穂市内全体で盛り上げようと企画、実施されるものです。一昨年立ち上げた実行委員会は、市内の事業主、赤穂市職員、会社員、主婦、現役を引退された方と、職種年齢性別を問わず赤穂を少しでも元気にしたいと思う方々に集まって頂き、いろんな角度からの意見を頂戴し、今までにない企画運営ができました。 2014年は12月6日~14日までの期間に昨年は50を超えるイベントや市内の120店の参加によるウィーク限定企画があり今年はさらに充実した内容になります。当館も赤穂温泉旅館組合として宿泊割引プランや特典をお付けしたプランを実施します。 詳細は忠臣蔵ウィーク2014 http://all-ako.com/ 又はバナーをクリックしてチェックして下さい。 支配人 徳田幸造
-
-
イベント情報
2014/09/14
6月20日より実施しております「海ホタル観察・感動体験」もあと2回を残すのみとなりました。すでに1399名以上のお客様に感動をお持ち帰りいただきました。9月は15日そして最終が19日となります。 ご好評につき来年は規模を拡大し実施たいと思います。有難うございました。 海ホタル案内人 徳田幸造
-
-
新着情報
2014/09/07
銀波荘では平成27年3月27日の一般公開に向けて宿泊プランをご用意しました。平成22年4月12日から素屋根の工事が始まって以来、3年半もの間、隠れていた姫路城大天守が少しずつ姿を現します。傷みや汚れを修理するため行われた5年に渡る保存修理事業も平成26年3月に美しいお城に出会うことが出来ます。 日本で初めて世界文化遺産になった姫路城にお越し下さい。ご宿泊はもちろんインフィニティ風呂がますますご好評を頂いております銀波荘でお待ちしております。パンフレットをお送りしますのでお問い合わせ下さいませ。 支配人 徳田幸造
-
-
新着情報
2014/08/30
人気もMOOK本で一度は訪れてみたいあこがれの宿へ。 「お風呂自慢お宿」に掲載されました。東海・北陸・信州・関西・中四国編で約50件の旅館が掲載されています。オープンして4周年を迎える「海遊大浴苑」ですが直に天海の湯が大好評を頂いております。最近はリピータの方も多くご利用を頂いております。 8月31日発行ですので9月には書店に並びますので是非ご覧ください。 支配人 徳田幸造
-
-
イベント情報
2014/08/26
ご好評を頂いております海ホタル観察・感動体験は9月19日が最終となります。 8月29日、9月は5日、12日、15日、19日の5回を残すところになりました。 すでに今年は1000人以上のお客様に体験をして頂きました。さあ、まだの方は日のご確認を頂きながらお申込み下さい お待ちしております・・・・・ 海ホタル案内人 徳田幸造
-
-
新着情報
2014/08/23
Array
-
-
イベント情報
2014/08/10
毎年恒例の赤穂温泉祭りは8月17日(日)に開催されます。ご宿泊のお客様を対象に開かれるもので赤穂義士太鼓や盆踊り、カラオケ大会、ゲームコーナーに屋台も出ます。午後8時30分から99発ではありますが花火大会もありますよ。今年は「海ホタル」の観察会も開かれます。抽選会もあり洩れなく賞品が当たりますよ。当日ご宿泊のお客様は全員お楽しみ頂けます。
-
-
イベント情報
2014/08/02
8月2日(土)に予定されていた市民の夕べ花火大会が荒天のため8月4日(月)に延期となりました。 館内から花火の見学真近くの高台にある駐車場からご覧いただくこともできますが打ち上げ会場の「赤穂 海浜公園」迄送迎バスをお出ししますのでご利用くださいませ。
-
-
イベント情報
2014/07/30
休みの館内でお楽しみ頂けるプランです♪ 海ホタルだけではありません。花火、海水浴、ちびっこプール、塩作り、魚釣り など滞在中にお楽しみ頂けるプランがあります。詳しくはフロントスタッフまでご相談ください。
-
-
イベント情報
2014/07/26
夏休みのご宿泊いただけるお客様にお楽しみプランをご用意いたしました。 ちびっこプールと塩づくり体験です。 ①ちびっこプールについて(ご宿泊のお客様は無料) 海を望むウッドデッキテラス(1階)「にあります。 水深40cmの小さなお子様専用のプールですがお子様からは目を離されないようにお願いします。 ■利用時間 午前9時から午後6時まで。 ■利用期間 7月13日(土)~9月1日(日)まで。 ②塩づくり体験について ご宿泊のお客様限定でご宿泊の翌日の午前9時よりロビーにて実施します。 赤穂の海水から作った「かん水」200ccから約25分でおよそ30gの塩が出来ます。 お申し込みは事前に出来ますのでご宿泊の予約時又はチェックインの際にお申込み下さい。 ■塩づくり」体験 ご宿泊日の翌日 午前9時より(約20分)出来上がりの塩はお持ち帰りできます。 ■予約 事前予約要。ご宿泊者は無料。