Autumn,delicious season of blue crab
秋の食材を代表する、渡り蟹。
その甘い身と濃厚な蟹味噌を毎年楽しみにするファンも多く、
秋の味覚料理に欠かせない食材です。
兵庫県の瀬戸内海に面して建つ赤穂温泉「銀波荘」では
渡り蟹を味わう会席プランをご用意しました。
西日本随一の絶景露天風呂とともに
贅沢な秋の旬の渡り蟹を是非お楽しみください。
- プラン期間:9月1日〜11月30日
- 料金:お1人様 22,000円〜/2名1室
渡り蟹の食感と旬の旨味を楽しむ
Elasticity and sweetness of blue crab
瀬戸内海を活発に泳ぐ渡り蟹は身が引きしまり、きめ細やかで弾力のある食感が楽しめます。特にオスの身は旨味と甘味が強く大変美味しくいただけます。
濃厚な蟹味噌渡り蟹の美味しさ
Rich crab miso of blue crab
渡り蟹と言えばなんと言っても濃厚な味わいの蟹味噌。旬の秋から冬にかけての内子が多くなったメスは格別に美味しいと言われています。
渡り蟹はよく泳ぐことで知られています。その泳ぎは英名でswimming crabと呼ばれるほどで、時期になると海面付近を泳ぐ姿も見ることができます。
このように活発に泳ぐ渡り蟹は、筋肉が非常に発達し、だからこそ身が締まっていておいしいと言われています。
甲羅の裏の味噌が濃厚な
「瀬戸内の渡り蟹会席」
"Setouchi watarigani kaiseki"
with rich crab miso
瀬戸内海の秋の味覚『渡り蟹』をメインにした会席をご用意しました。
清流千種川の水をもとに作られた地元のお米とともに土地の食材を使って用意される旬の料理は、素材を生かした調理法で一つ一つ丁寧に仕上げられます。
秋ならでは、瀬戸内ならではの渡り蟹料理をお楽しみください。
銀波荘自慢の絶景露天風呂
見渡すかぎり瀬戸内海が広がります
Ginpaso's proud open-air hot spring with a spectacular view
The Seto Inland Sea is in front of you
天海の湯
海と空にとけこむように作られた湯船から見る景色は圧巻の一言。
瀬戸内の大パノラマが目の前に広がります。
岩海の湯
自然の岩壁を利用したダイナミックな内湯と海に向かうオープンエアな露天風呂。
赤穂温泉の泉質は治療にも役立つと言われる「療養泉」で健康回復や美肌効果に優れ、別名「よみがえりの湯」とも呼ばれています。
※クリックで全体画像が表示されます
アクセス
access
赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2-8JR山陽本線 播州赤穂駅より無料送迎バスで15分
山陽自動車道 赤穂ICより車で10分無料駐車場有(20台以上)